オーブンでサクサクミラノ風カツレツ

オーブンで作るのでヘルシー&サクサク!塩とレモンでサッパリとどうぞ。ワインやシャンパンとも相性バッチリ♪このレシピの生い立ち本場のものは牛肉や豚肉で作り揚げ焼きにしますが、美味しいカツレツをよりヘルシーに食べたくて鶏肉をオーブンで焼き上げました。我が家は豚カツもよくこの方法で作ります。焼いている間にサイドメニューも作れる上カロリー大幅downなのが(^^)b

  1. 鶏胸肉(牛肉でも豚肉でもOK) 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 粉チーズ 適量
  4. パン粉 80〜100g
  5. 油(パン粉を炒める分) 大さじ2
  6. パセリ 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 1個
  9. 油(オーブンで焼く分) 大さじ4
  10. レモン 1/2個
  11. 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを250℃で予熱しておく。パン粉をビニール袋等に入れて砕き、キメを細かくする。

  2. 2

    フライパンにパン粉と大さじ2の油を入れ中火でキツネ色になるまで炒める。※焦げやすいので注意!!

  3. 3

    炒めたパン粉にパセリを適量加え、粗熱が取れるまで冷ます。

  4. 4

    鶏肉に切れ目を入れて開き、厚さを均等にする。※肉叩きや麺棒で叩いてなるべく薄く。

  5. 5

    鶏胸肉に塩コショウ、粉チーズで味付けする。

  6. 6

    小麦粉→溶き卵→パン粉の順で鶏胸肉に衣を付ける。

  7. 7

    天板のクッキングシートの上に鶏肉を乗せ、大さじ1〜2の油をかけ、オーブンの中へ。

  8. 8

    250℃で30分焼いたら出来上がり!

  9. 9

    野菜やハーブ等と彩り良く盛り付け、塩とレモンで召し上がれ!!

コツ・ポイント鶏肉(牛肉、豚肉)は叩いて、なるべく薄くのばす。その方がサクサクして軽〜い食感に仕上がります。トマトソースやウスターソースで食べても美味しいです。

Tags:

パセリ / パン粉 / レモン / / / 塩コショウ / 小麦粉 / 油オーブンで焼く分 / 油パン粉を炒める分 / 粉チーズ / 鶏胸肉牛肉でも豚肉でもOK

これらのレシピも気に入るかもしれません