オートミールを使ったミートボール!メインの材料は4つだけ。プラントベースでカラダにも優しく美味しいおかずです。このレシピの生い立ちオートミールをスイーツや主食以外のおかずでも取り入れたら楽しいし美味しい、と思って出来上がったレシピです。SDGs!なプラントベースのレシピ。お好みの味付けで楽しんでくださいね♪
- オートミール 45~50㌘
- 玉ねぎ 1/2個
- しいたけ 1個
- 片栗粉 10㌘
- 塩コショウ 少々
- ↑塩麹でも美味しいです 小さじ1
- 油(揚げる用) 適量
作り方
-
1
玉ねぎ、しいたけをざっくりと切って、フードプロセッサに入れます。
-
2
ガーっとしてこまかくします。*フードプロセッサを使わない場合、みじん切りにしてボウルに入れてください。
-
3
2にオートミールを加えてガーっとします。*フープロを使わない場合は、2のボウルに入れて全体を混ぜます。
-
4
さらに、片栗粉と塩麹(または塩コショウ)を入れて混ぜると生地がまとまってきます。
-
5
*フードプロセッサを使わない場合、3のボウルに片栗粉と調味料を入れてよくこねて混ぜてください。粘りが出るまでがポイント
-
6
ミートボールの大きさに丸めて、さらに片栗粉(分量外)を外側にまぶします。
-
7
鍋に油をあたためて、全体がきつね色になるまで揚げていきます。(写真はフライパンで揚げ焼きにしています)
コツ・ポイント・玉ねぎから水分が出てくるので、生地がまとまります。フードプロセッサを使わない場合は、生地に粘りがでるまでよく捏ねるのがポイント。・塩麹を入れるとしっかり味がつきますが、塩コショウでもOK!テリヤキソースやケチャップなどで食べても美味しい