レンジで簡単!
低カロリー、低糖質、高たんぱく。
ダイエット中にぴったりな罪悪感のないおやつです。
材料
- オートミール 50g
- ピザ用チーズ 25g
- いりごま 8g
- すりごま 2g
- 桜エビ、干しエビなど 5g
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- 水 100cc(様子を見ながら)
- オオバコ(サイリウム) 3g(なくても可)
作り方
-
1
水、チーズ以外の乾物を全部混ぜる。
-
2
水を入れてよく混ぜる。
-
3
チーズを入れてよく混ぜこねる。
-
4
とろけるスライスチーズの場合、フィルムの上から包丁で細かく切ると汚れず切りやすいです。
-
5
クッキングシートに半量を乗せ、ラップの上から麺棒などで1~2mm程度に延ばす。
-
6
包丁の背や定規などで縦横に筋をつける。
-
7
ラップを剥がし、シートのままレンジ(500W)で5分加熱する。
-
8
裏返して1〜2分、様子を見ながら加熱する。
-
9
筋目で割って出来上がり。
-
10
<おまけ>
100均で買える乾燥剤を入れて湿気予防です。
でもすぐ食べてしまうので保存できません(笑) -
11
<おまけ>
エビとゴマで香ばしいです。 -
12
<おまけ>
PFCバランスはこんな感じです。
(全量)
コツ・ポイント
電子レンジで作れるので、オーブンで焼くより短時間&電気代節約です。
薄く延ばすとパリパリになります。
水を吸収すると約30倍に膨れるオオバコ(サイリウム)を気持ち程度に入れてあるので、腹持ちの良さを期待してお茶と共にお召し上がりください。
薄く延ばすとパリパリになります。
水を吸収すると約30倍に膨れるオオバコ(サイリウム)を気持ち程度に入れてあるので、腹持ちの良さを期待してお茶と共にお召し上がりください。