オージービーフバター包み焼き

ステーキ用のお肉の中にバターで炒めた甘い玉ねぎを詰めて焼きます。にんにく風味でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
コンテストに応募する為。
試行錯誤の上これを作りました。

材料

  1. 牛肉(ももステーキ用) 2枚(1枚 140gくらい)
  2. にんにく 2かけ
  3. 玉ねぎ (みじんきり)1/4個
  4. バター 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. 粗びき黒こしょう 適量
  7. 大さじ1
  8. 赤ワイン 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    肉はパックからだし、厚みの真ん中に切り込みを入れて室温においておく。

    20分くらい置いたら塩・粗びきコショウを振りかけておく。

  2. 2

    にんにくは1かけをみじんきり。もう1かけは薄きりにしてそれぞれ 芯を楊枝でくり抜いておく。

  3. 3

    フライパンにバターをいれ、みじんきりのにんにくを香りがでるまで炒め 玉ねぎを入れて 皿などに入れ祖熱をとる。

  4. 4

    祖熱が取れたら肉の間に挟みこむ。

    口を片栗粉をまぶして閉じる。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、にんにくのスライスを入れこんがりするまで炒める。

    にんにくは一旦取り出しそのまま肉を片面焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら裏返し、赤ワインを入れてふたをし、弱火で焼き付ける。

    ふたを開けアルコール分を飛ばしたら肉は皿に盛り、余った肉汁に☆を加え少し煮詰めたら、かけて出来上がり。

コツ・ポイント

肉に切り込みを入れる時片面だけなら破れてもOK。

その時は端っこを破けたとこまで折り込むようにしてください。

少し中身が飛び出ても肉汁ソースが更に美味しくなるので大丈夫です。

Tags:

☆みりん / ☆醤油 / にんにく / バター / / / 片栗粉 / 牛肉(ももステーキ用) / 玉ねぎ / 粗びき黒こしょう / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません