カボチャをベースに、ココナッツミルクで仕上げた
アジアンテイストのお汁粉。
材料
- カボチャ 1/4個
- ココナッツミルク 1カップ
- キビ糖 大さじ3
- 白玉粉 50g
- 水 1/4カップ
- ココナッツ、カボチャの種、 クコの実 適量
作り方
-
1
カボチャをひと口大に切り、蒸す。トッピングの分(2~3切)を残し、皮を取り除いてつぶしておく。
-
2
白玉を作る。白玉粉に水を加えていき、耳たぶくらいのやわらかさになるようにこねる。
-
3
沸騰したお湯で茹で、浮き上がってきたら氷水に入れ冷やす。
-
4
汁粉を作る。カボチャのつぶしたものを鍋に入れ、キビ糖を加えココナッツミルクを少しづつ加える。
-
5
混ざったところで軽く火にかける。
-
6
4と5で作った汁粉を漉し器で漉す。
-
7
器に汁粉と残りの小さめに切ったカボチャと白玉を入れ、ココナッツ、カボチャの種、クコの実を飾る。
コツ・ポイント
カボチャとココナッツミルクの自然な甘さがあるので、キビ糖は少しだけ。