好きな具在をたくさん入れた香ばしいハードパン。このレシピの生い立ち好きなものを全部入れちゃいたくて・・・(汗)
- 韓国産全粒粉 200g
- 紅茶酵母で起した元種(酵母液:粉=1:1) 80g
- グレープシード油(バターでもいい) 5g
- 水 90~110ml
- 蜂蜜(砂糖1摘みでもOK) 1t
- 塩 1t弱
- 胡桃 40g
- オレンジピール 4T
- チョコ 好きなだけ
作り方
-
1
ボウルに粉、砂糖、塩、元種を入れ、水を90ml注いで混ぜる。記事がぎりぎりまとまるくらいまで水を加えて調整する。
-
2
生地を捏ね、べたつかなくなったらバターを入れてこねる。滑らかになったら、オレンジピールと胡桃を加える。
-
3
暖かいところで3~4倍になるまで発酵。
-
4
発酵が終わったら、8分割し、丸め、ボウルをかぶせて20分休ませる。(ベンチタイム)
-
5
<成形>生地を裏返して手で8センチの横長の楕円に伸ばし、向こうから1/3、手前から1/3の順に真ん中に向けておる。
-
6
真ん中を抑えながら半分に折り、合わせ目をつまみながらくっつけて綴じ、個を府って転がして両端を細く整える。
-
7
2次発酵。キャンバス地があれば、畝を作って、粉を振り、綴じ目を下にして生地を並べればなお良い。
-
8
オーブンに鉄板を入れた状態で250度に余熱し、余熱が終わったら、鉄板を取り出してオーブンシートを敷き、生地を乗せる。
-
9
クープ(切り込み)を入れてから、霧吹きで水をかけて230度に設定しなおしたオーブンで、焼き色が付くまで15分焼く。
コツ・ポイントそれぞれのオーブンの特徴を把握し、温度を設定する。