オレンジの爽やかさと蜂蜜のまろやかさ✿あふれる香りが嬉しい、しっとり優しいケーキですこのレシピの生い立ち苺を含め、ベリー類全般が苦手な息子の誕生日ケーキにと、考えたレシピです。
- ◎薄力粉 60g
- ◎米粉 60g
- ◎ベーキングパウダー 4g
- バター 80g
- 卵 2個
- グラニュー糖 60g
- トロピカーナ ホームメイドスタイル オレンジ 80ml
- コアントロー 小さじ2
- オレンジ 1個
- 蜂蜜(オレンジ用) 大さじ1
- ホワイトチョコレート(省略可) 30g
- 〔オレンジチーズクリーム材料〕
- クリームチーズ 100g
- 蜂蜜 40g
- トロピカーナ ホームメイドスタイル オレンジ 40ml
作り方
-
1
バター、卵、クリームチーズ、オレンジジュースは室温に戻す。オーブンは180℃に予熱する。
-
2
オレンジは皮を剥き、薄皮から実を取り出す。一房を2~3個に切り、蜂蜜を回しかけておく。
-
3
ホワイトチョコは薄く削り、使用するまで冷蔵庫に入れておく。
-
4
バターを柔らかく練り、グラニュー糖を加えて軽くなるまですり混ぜる。
-
5
溶き卵を1個分ずつ加え、その都度よく混ぜ合わせる。
-
6
オレンジジュースとコアントローを加え、よく混ぜ合わせる。◎の粉類を合わせてふるい入れ、滑らかになるまで混ぜ合わせる。
-
7
シートを敷いた型に流し入れ、表面を軽くならす。180℃のオーブンで、40分ほど焼く。
-
8
焼き上がり、粗熱が取れたら型から取り出す。シートを外し、網にのせて冷ます。
-
9
オレンジチーズクリームの材料をよく混ぜ合わせる。
-
10
8を横半分に切る。
-
11
下の部分の表面に9の半量を塗り広げ、オレンジの半量を散らす。
-
12
上の部分を重ね、9の残りを塗り広げて、オレンジの残りとホワイトチョコを飾る。
-
13
切り分けて、器に盛り付ける。
コツ・ポイントご使用のオーブンにより、加熱時間は調整して下さい。手順12の飾り方は、お好みによりアレンジして下さい。