オレンジチーズケーキ

カッテージチーズで作ったチーズケーキです。
オレンジの優しい甘酸っぱさがクセになります。
このレシピの生い立ち
カッテージチーズでオレンジチーズケーキが作りたかったので
色んなレシピを参考にして作ってみました。

材料

  1. カッテージチーズ 200g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 60g
  4. 1個
  5. オレンジ汁 大さじ4(オレンジ半分)
  6. 生クリーム 50cc
  7. オレンジリキュール 大さじ1
  8. ビスケット 80g
  9. 無塩マーガリン 40g

作り方

  1. 1

    ビスケットをビニール袋(2重)に入れ、麺棒で細かく砕き、レンジで1分チンして柔らかくなったマーガリンと混ぜ合わせる。

  2. 2

    ケーキ型にクッキングシートを敷いた上に1をいれ、スプーンの背などで抑えて固めておく。

  3. 3

    ボウルにカッテージチーズを入れ泡立て器で混ぜて滑らかにする。

  4. 4

    3に砂糖→溶き卵→オレンジの汁→生クリームの順に入れ、静かに混ぜ合わせます。

  5. 5

    4 に振るった薄力粉をいれ混ぜ合わせ、最後にオレンジリキュールを入れます。

  6. 6

    型に流し込み、予熱170度で温めたオーブンで約50分焼き、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    完全に冷えたら方から出し、カットして出来上がりです。

コツ・ポイント

*ビスケットは出来るだけ硬く押さえて下さい。

*スティック状にしたかったのでミニパウンドケーキ型を使いましたが

 この分量ですと18cm丸のケーキ型で作れると思います。

*焼き時間はお持ちのオーブンで多少異なります。

Tags:

オレンジリキュール / オレンジ汁 / カッテージチーズ / ビスケット / / 無塩マーガリン / 生クリーム / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません