オレンジジュレマンゴージュレ

夏に食べたいゼリーを自分好みに作りました。このレシピの生い立ちゼラチンクックの裏側見ながらやったら、自分好みじゃなかったので、自分なりにアレンジしました。

  1. ☆粉ゼラチン 10g
  2. ☆水 50g
  3. みかんまたはマンゴーの缶詰 1個
  4. オレンジジュース(マンゴージュース) 750g
  5. グラニュー糖 30g

作り方

  1. 1

    今回使った材料はこれ。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方1写真
  2. 2

    マンゴーはこれ。型は100均のカップを使いました。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方2写真
  3. 3

    ☆粉ゼラチンを☆水でふやかす。ラップをして冷蔵庫で保存。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方3写真
  4. 4

    缶詰のみかんを開け、形のいいものを16個キッチンペーパーに取る。残りをカップに入れる。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方4写真
  5. 5

    マンゴーで作る場合は、同じくらいの大きさに切る。指で触ると崩れやすいので、スプーンを使いました。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方5写真
  6. 6

    オレンジ(マンゴー)ジュースを750g計る。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方6写真
  7. 7

    グラニュー糖も計る。(30g)

    お湯を用意する(分量外)

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方7写真
  8. 8

    ふやかしておいたゼラチンを湯煎につけ溶かす。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方8写真
  9. 9

    手鍋にジュースとグラニュー糖を入れ、沸騰直前まで温める。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方9写真
  10. 10

    ジュースが温まったら、火を止め、溶かしたゼラチンを加えて十分混ぜる。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方10写真
  11. 11

    粗熱をとり、用意しておいたカップに均一に分けいれる。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方11写真
  12. 12

    固まったら、取っておいたみかんの残りをのせて完成。

    ミントとか乗ってたらもっと可愛いかも。

    • オレンジジュレ・マンゴージュレ作り方12写真

Tags:

みかんまたはマンゴーの缶詰 / オレンジジュースマンゴージュース / グラニュー糖 / / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません