オレオと抹茶とクリームチーズがベストマッチ((´艸`*))冷たくして召し上がれ♡このレシピの生い立ち雑誌で見て美味しそうだったので自己流で作ってみました!
- クリームチーズ 250g
- 生クリーム 200ml
- 砂糖 80g
- 抹茶 大さじ2
- 牛乳 100ml
- オレオ 20枚ぐらい
- ゼラチン 10g
作り方
-
1
準備 ①クリームチーズを室温に戻して柔らかくしておきます。
-
2
準備②水75cc入れた器にゼラチン10g入れてふやかしておきます。先に水を入れてゼラチンをふりかけるように入れます。
-
3
準備③ケーキを流し込む器を用意してオレオ10枚を砕いて底に入れておきます。
-
4
作り方①ボウルに生クリーム、クリームチーズ、砂糖、抹茶を入れて、泡立て器やホイッパーでクリーム状になるまで混ぜます。
-
5
作り方②次に鍋に牛乳100mlを入れてふやかしたゼラチンを入れたら、中火にかけます。ゼラチンが溶けたら火を止めて。
-
6
作り方③材料を混ぜたボウルに1/2ほどゆっくり注いで混ぜます。さらに残りを入れてダマがなくなるまで混ぜます。
-
7
作り方④オレオを敷いた器に入れ、残りのオレオをのせます。砕いてのせてもOK!後は冷蔵庫で2時間冷やせば出来上がり♪
コツ・ポイント*牛乳は絶対沸騰させないでください。*しっかり目のレアチーズケーキです。 柔らかいのがお好きな方はゼラチンの量を減ら してください。 6gで作ってみたらふんわりしていい感じでしたよ♪