オリーブオイル漬けドライトマトのカナッペ

豊見城市特産のトマトを使った地産地消レシピです。ほどよい酸味のトマトに生クリーム、ホウレン草入りのクッキーがベストマッチこのレシピの生い立ち2011.3月JAおきなわ南部地区女性部地産地消オリンピックアイデア賞のレシピです(JAおきなわ豊見城支店)

  1. ミニトマト 30個
  2. オリーブオイル 適量
  3. 少々
  4. クッキー生地
  5. 米粉 100g
  6. 強力粉 200g
  7. バター 150g
  8. M2個
  9. 5g
  10. ほうれん草 ミキサーにかけて小さじ2
  11. ホイップクリーム 適量

作り方

  1. 1

    ドライトマトのオイル漬けを作る。ミニトマトを半分に切る。

  2. 2

    切ったミニトマトは、キッチンぺーパーの上に切り口を下にしてしばらく置く。切り口に塩を少々ふると脱水効果がある。

  3. 3

    鉄板にクッキングシートを敷き、切り口を上にして並べる。ガスオープンの100℃で1時間20分加熱する。

  4. 4

    トマトの熱が取れたら小さな密閉容器に詰め、オリーブオイルをひたひたになるまで注いでオイル漬けにする。

  5. 5

    オイル漬けの期間は1週間程度がベスト。短くても3日間は漬けてください。保存は冷蔵で約2週間です。3日目以降からは冷蔵で。

  6. 6

    パイ生地を作る。バターを常温に溶かし、ミキサーにかけたほうれん草、塩を混ぜ、卵を数回に分けて混ぜる。

  7. 7

    6に振るいにかけた粉類を加えて混ぜる。型抜きし、クッキングシートを敷いたオーブン170℃で10~15分焼く。

  8. 8

    クッキーが冷めたら、その上にホイップクリーム、オイル漬けしたドライトマトを載せて完成。

Tags:

ほうれん草 / オリーブオイル / バター / ホイップクリーム / ミニトマト / / / 強力粉 / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません