簡単です。ホバク(포박)ではなく、瓜を使います。
このレシピの生い立ち
いろいろな店に行って、研究しました。やはり、ダシダがポイントです。味噌はぜひ、된장(テンジャン)を使ってください。
材料
- 玉ねぎ 半分
- 瓜 1/6
- ネギ 1/4
- えのき茸 半分
- 豆腐 1丁
- ニンニク 1片
- 煮干し 3本
- ダシダ 小1
- テンジャン(된장)味噌 大1
作り方
-
1
玉ねぎを四角に切る。瓜をいちょう型に切る。ネギを斜めに切る。豆腐を2cm四方に切る。ニンニクはスライスに切る。
-
2
トッペギ(톳뻬기)もしくは鍋に具材と煮干し、ダシダ、テンジャンをいれる。
-
3
グツグツ煮る。
-
4
沸騰して2分位で、食べごろです。
コツ・ポイント
あさりを入れても、おいしいです。あさりだけでも、煮干しだけでも大丈夫です。豚肉、海鮮を入れてもokです。瓜はズッキーニでもok。