オモニ直伝豆もやしナムル

知り合いの韓国の方に教えて頂き、大昔から作ってるレシピです。ポイントをおさえれば簡単にとっても美味しくできます♪にんにくの香りが食欲をかき立てます♡このレシピの生い立ち’にらナムル’同様、知り合いの韓国の方から母が教わった物です。ちょっとアレンジしました。

  1. 豆もやし 1袋
  2. ☆塩 適量
  3. ☆すりおろしにんにく 小さじ1~2
  4. ☆コショウ 少々
  5. ☆白ゴマ 小さじ1~2
  6. ごま油 大さじ1~2
  7. 醤油 2,3滴

作り方

  1. 1

    1.豆もやしはひげ根をとりのぞく。2.鍋に豆もやしとかぶるくらい水を入れ蓋をして中火にかける。3.沸騰したら火を弱め1分。4.ざるにあけ、しっかり水気をきる。

  2. 2

    5.熱いうちに☆を入れ手でよく混ぜる。6.醤油、ごま油を入れ混ぜる。器に盛る。完成!!

  3. 3

コツ・ポイント・豆もやしは必ず水から蓋をして茹でましょう。・豆もやしは茹だったら熱いうちに調味料をあえましょう。(味が馴染むので)・混ぜる時は必ず手で!(ちょっと熱いですが、頑張ってください)・調味料はお好みで調整して下さい(^^♪

Tags:

ごま油 / すりおろしにんにく / コショウ / / 白ゴマ / 豆もやし / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません