炊飯器でケチャップライスを作ります。チーズ入りの卵をふんわりとのせて、みんなでホカホカを食べましょう♪このレシピの生い立ち4人分のケチャップライスをフライパンで作るのは大変!卵を焼いている間に冷めちゃう!を解消するために、ご飯は炊飯器で、卵は4人分一度にフライパンで作っています。
- 米 2合
- 玉ネギ 1/2個
- ピーマン 2個
- ウインナー 6本
- ★カゴメトマトケチャップ 60g
- ★中濃ソース 小2
- ★コンソメ(顆粒) 小2
- ★酒 小2
- バター 少々
- 卵 6個
- とろけるチーズ 10g
- マヨネーズ 大1/2
作り方
-
1
米をとぎ、ザルで水気をきって30分ほど置いておく。
-
2
玉ネギとピーマンはみじん切り、ウインナーは小口切りにする。
-
3
米を炊飯器に入れ、★の調味料を加え水を少し入れて混ぜる。
-
4
玉ネギを入れてから炊飯器の2合のラインまで水を加える。
-
5
ピーマンとウインナーとバターをのせて普通に炊く。
-
6
卵にとろけるチーズとマヨネーズを入れて混ぜる。
-
7
フライパンで混ぜながらトロトロ卵を焼く。焼きすぎてスクランブルエッグにならないように!
-
8
炊きあがったケチャップライスを混ぜて器に盛りつけ、フライ返しで卵をのせる。
-
9
好みでケチャップをかける。
コツ・ポイント玉ネギは水分が多いので、炊飯器に米と玉ネギを入れてから水加減します。ご飯がベチャベチャになりません。鶏もも肉でチキンライスにするときはお肉に塩コショウをしてください。