オムライスもどきオムごはん

一人の簡単ランチにはもってこいですっ!混ぜてチンするだけ^^このレシピの生い立ち作るのは面倒だけどオムライスが食べたいなぁ~と思ったときにこれを考えました。耐熱容器とスプーンだけでOK(ウインナーは切らないといけませんが・・・)。フライパンなどを使わないので、洗い物がほとんどなくて楽ですよぉ~♪

  1. 1個
  2. コンソメスープの素(顆粒タイプ) 小さじ1/8~1/6
  3. ウインナー(or ベーコン、ハムなど) 1本(or 適量)
  4. 冷凍ミックスベジタブル 20~30g
  5. ピザ用チーズ 15~20g
  6. ご飯 120g
  7. 塩・こしょう 少々
  8. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に卵を割り入れてよくほぐし、コンソメスープの素を入れよく混ぜる。

  2. 2

    1.に適当な大きさに輪切りしたウインナー、ミックスベジタブル、チーズを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2.にご飯を入れてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。

  4. 4

    ラップをし、電子レンジ(500Wで2分強)にかける。ケチャップをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント電子レンジの時間はあくまでも目安なので、卵の固まり具合を見てください。ちなみに、私は少し半熟っぽいくらいが好きです。チーズを多く入れるときは、コンソメと塩を加減してくださいね(チーズは塩分を含んでいるので)。スープの素は他の物でもOKです。

Tags:

ご飯 / ウインナー / ケチャップ / コンソメスープの素 / ピザ用チーズ / 冷凍ミックスベジタブル / / 塩こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません