たらこソースの分量をかなり少なめにすれは
めちゃくちゃ美味しかったです
このレシピの生い立ち
オムライス屋さんのメニューを真似してみました
材料
- 人参 半分
- ピーマン 1個
- 玉ねぎしめじ 半分
- エリンギ 1本
- ソーセージ 3本
- 卵 3個
- マヨネーズ 適量
- 塩胡椒 適量
- コンソメ 適量
- 市販たらこソース 少なめ
作り方
-
1
人参ピーマンソーセージ玉ねぎは細かく刻みます
エリンギしめじは適当な大きさに切ります -
2
市販のたらこソースに炒めたしめじとエリンギをいれてソース完成笑
-
3
フライパンに油をひいてご飯と人参ピーマンソーセージ玉ねぎを一緒にいためます。全体的に馴染んだらコンソメと塩胡椒で味付け
-
4
ピラフライスとたらこソースが完成です。
-
5
卵の中にマヨネーズをいれてよく混ぜます。フライパンは強火で温めておく。
-
6
フライパンが熱くなったら一気に卵を流し入れお箸で軽くけきまぜたす。
-
7
ある程度卵に火が通ってきたら端に集めて形を整えてライスの上にのっけます
-
8
最後にたらこソースをかけて出来上がり
コツ・ポイント
市販のたらこソース・・かなり味が濃かったです笑笑
ちょっとかけるだけで充分かと思います。私は沢山かけてしまったので濃くなってしまいました笑本当に少しで全然オッケイです
ちょっとかけるだけで充分かと思います。私は沢山かけてしまったので濃くなってしまいました笑本当に少しで全然オッケイです