オムそばめし

冷蔵庫にあるものと、冷凍庫のご飯…あるもので作ってみました。
このレシピの生い立ち
残りがちなキャベツと人参を消費したいために作りました。

材料

  1. キャベツ 1/4玉
  2. 人参 1/3本
  3. 適量
  4. ご飯 1/2合分(茶碗1杯分)
  5. 胡椒 少量
  6. 市販焼きそば麺 1玉
  7. ソース 適量
  8. 玉子 2個
  9. マヨネーズ お好みで
  10. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツと人参を大きめ(1cm程)に荒く刻む。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れて、①を炒める。

  3. 3

    袋に切れ目を入れた焼きそばの麺をレンジで1分程温めて解しやすくする。

  4. 4

    ②にご飯と③を加えて良く炒め合わせ、胡椒をする。

  5. 5

    ご飯と麺が解れたら、付属の粉末ソースと少量の水、ソースを加えて馴染むまで炒める。

  6. 6

    ⑤を器に盛り、オムレツ状にした玉子を乗せて、お好みでマヨネーズやケチャップをかける。

コツ・ポイント

今回、うちに肉が無かったので入れていませんが、お好みで肉を加えても良いと思います。

野菜もキャベツではなく、長葱や玉葱でも全然良いと思います。

Tags:

ご飯 / キャベツ / ケチャップ / ソース / マヨネーズ / 人参 / 市販焼きそば麺 / / 玉子 / 胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません