HBに第一醗酵までやってもらい、後は具を入れて形成してオーブンに入れればオニオンチーズ・コーンブレッドの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
美味しいお惣菜手作りパンを作りたくて。
材料
- 生地
- ●強力粉(all-purpose使用) 300g
- ●ドライイースト 小1 1/3
- ●砂糖 大2
- ●バター 大1/2
- ●塩 小1
- ●牛乳 1/4カップ
- ●水 3/4カップ
- 具
- ★炒めた玉葱 適量
- ★冷凍コーン 適量
- ★チーズ 適量
- ★塩 少々
- 卵 1/2個
作り方
-
1
HBの中に生地の材料を入れて、第一次醗酵までやってもらいます。
-
2
生地が出来上がったら手で軽くガス抜きをします。スケッパーで生地を16等分して、表面をなめらかになるように丸めます。
-
3
丸めた生地をキャンバス地に並べ、上からもキャンバス地をかぶせて、約20分休ませます。
-
4
具を作ります。玉葱はみじん切りにし、透き通るまで炒める。冷凍コーンは電子レンジで解凍。チーズは小さくさいころ型に。
-
5
具を混ぜ合わせ塩を入れます。生地を手で押さえて広げ、真ん中に具を置きます。生地をつまんで閉じて閉じた部分を下にします。
-
6
5をラップをかけて30ほど置いて第二次醗酵。この時大きさが約二倍になります。オーブンの余熱開始。
-
7
表面に溶き卵を薄く塗り、360F(180c)に熱したオーブンで12-15分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
2で生地を痛めないようにスケッパーを使ってください。玉葱を炒めた後に大量の水分が出ますが、他の具と混ぜ合わせる前に充分に水分をキッチンペーパーで吸い取ってください。生地を扱うときに粉を手や台につけるとくっつかなくていいですよ。