オシャレに枇杷のワインシロップ煮

今が旬の枇杷♪美味しさを瓶の中に封じ込めちゃいましょ☆ヨーグルトやバニラアイスのトッピングにも大活躍です(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那の実家が枇杷農家で、枇杷を大量にいただくという嬉しい悲鳴♪枇杷のみずみずしさや香りをいつでも食べられるようにしたくて、瓶詰めにしました☆
アルコールはちゃんととぶので、お子さまでも安心です♪

材料

  1. 枇杷 正味500グラム
  2. 白ワイン 500cc
  3. 砂糖(グラニュー糖) 500グラム
  4. レモン(国産) 半分
  5. シナモンスティック 1本

作り方

  1. 1

    枇杷の実を半分に割り、種を取って皮を剥く。中の白っぽい皮もできるだけとると食感が良くなる。

    • オシャレに☆枇杷のワインシロップ煮♪作り方1写真
  2. 2

    鍋に枇杷と、白ワイン、グラニュー糖を入れる。枇杷と白ワイン、グラニュー糖の量は1:1:1。覚えやすい!!

  3. 3

    レモンを半分に切って、皮ごと鍋へ(国産レモンでなければ、果汁だけ絞る)。シナモンスティックも入れる。

    • オシャレに☆枇杷のワインシロップ煮♪作り方3写真
  4. 4

    強火にかけ、やさしくかき混ぜながらグラニュー糖を溶かす。煮たってくると灰汁が出るので、頑張って取る。

  5. 5

    あらかた灰汁がとれたら、真ん中に穴をあけたキッチンペーパーを被せて火を弱~中火にし、ことこと煮る。時々優しくかき混ぜる。

  6. 6

    シロップにとろんととろみがついたらOK。枇杷の実も、さらに色が鮮やかになってるはず!!

  7. 7

    熱々のうちに消毒した瓶に詰める。瓶の口いっぱいまでシロップを注いだらきっちり蓋をして、瓶をひっくり返す。

    • オシャレに☆枇杷のワインシロップ煮♪作り方7写真
  8. 8

    ※7は、シロップが溢れても気にしないで!こうすることで瓶の中が密封に近づき、蓋も滅菌されます。蓋はきっちり閉じましょう♪

  9. 9

    ※蓋をしっかりしめないと、ひっくり返したとき中身が勢い良く飛び出してやけどの原因に!!気をつけて(^^;

  10. 10

    冷めたら瓶の回りを濡れ布巾できれいに拭き取って(たぶんかなりベトベトしてるので)、はい、できあがり♪

  11. 11

    ペペロンチーノあやさんのレシピを参考に枇杷杏仁を作りました☆枇杷のシロップ煮を刻んでのせたら、お店みたいな仕上がりに♪

    • オシャレに☆枇杷のワインシロップ煮♪作り方11写真

コツ・ポイント

コツは3つ

①灰汁をしっかり取ること(できあがりのシロップが濁ります)

②たまにやさしくかき混ぜ、枇杷の実がまんべんなくシロップに浸かるようにすること

③瓶の蓋をするときは熱いシロップでやけどしないように!

これさえできれば、完璧です♪

Tags:

シナモンスティック / レモン国産 / 枇杷 / 白ワイン / 砂糖(グラニュー糖)

これらのレシピも気に入るかもしれません