オクラ入りバクダン

寿司屋で食べたバクダンが美味しかったので自宅で手軽に。失敗しない上に安くて簡単、栄養豊富で朝食から夕食、酒のツマミにも。このレシピの生い立ちネバネバで栄養を取ろうと思った事と、ライザ○プのように炭水化物を抜きつつお腹がすかないような物って何かないかな?と思った事がきっかけ。栄養豊富な上に食感もあり毎日でも飽きません。寿司屋のように焼き海苔で手巻きにしながら食べても美味。

  1. 山芋 適当
  2. オクラ 1袋
  3. 納豆 1パック
  4. 半熟たまご 1個
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    スーパーで買った状態。下処理はしたいけど手は抜きたい。

    • オクラ入りバクダン作り方1写真
  2. 2

    このまま塩を振ります。俗に板ズリと呼ばれる作業と同じ意味合いですが、面倒なのでこのまま。

    • オクラ入りバクダン作り方2写真
  3. 3

    外装上部の封を外してモミモミ、スリスリして産毛を取りましょう。面倒な作業はこれで完了。

    • オクラ入りバクダン作り方3写真
  4. 4

    ヘタ部分をガク取りしてそのまま1分茹でます。茹ですぎ注意。最大で1分半まで。

    • オクラ入りバクダン作り方4写真
  5. 5

    茹で汁を捨てて水で冷やす。氷水は不要。冷やした後は皿に並べてラップをせず冷蔵庫で30分。

    • オクラ入りバクダン作り方5写真
  6. 6

    おろした山芋に納豆、半熟たまご、オクラを盛り付けて出来上がり。

    • オクラ入りバクダン作り方6写真

コツ・ポイントオクラは茹ですぎると水分を含んでしまうので時間厳守。水で冷やさない場合は荒熱で火が入るので1分弱で十分です。茹ですぎると食感が無くなります。ガク取り(ヘタ部分の固い所を取る)の写真を取り忘れましたが面取りの要領でOKです。

Tags:

めんつゆ / オクラ / 半熟たまご / 山芋 / 納豆

これらのレシピも気に入るかもしれません