オクラのチーズ焼きわさび醤油がけ

オクラのネバネバとチーズのトロトロがベストマッチ。味の決め手はわさび醤油!
このレシピの生い立ち
オクラの変わった食べ方を考えてみました。

材料

  1. オクラ 5~6本
  2. バターorマーガリン 適量
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 醤油 小さじ1
  5. わさび 適量

作り方

  1. 1

    オクラをレンジ(500w)で1分加熱してから、薄くバターをを塗ったアルミホイルで写真のように皿状に包む。

    • オクラのチーズ焼き☆わさび醤油がけ☆作り方1写真
  2. 2

    オクラ同士の隙間と表面にとろけるチーズを載せ、魚焼きグリルへ。焼いている間に、わさび醤油を作っておく。

    • オクラのチーズ焼き☆わさび醤油がけ☆作り方2写真
  3. 3

    チーズがとけて、焦げ目が薄っすらつく程度(中火3分くらい)でグリルから出して、上からわさび醤油をかければ出来上がり。チーズが固まってしまわないうちにいただきましょう!

    • オクラのチーズ焼き☆わさび醤油がけ☆作り方3写真

コツ・ポイント

表面のチーズは焼き過ぎるとカリカリになってしまうので、気をつけましょう。アルミホイルにバターを塗っておくことでチーズの貼り付きを防ぐ事ができます。

Tags:

とろけるチーズ / わさび / オクラ / バターorマーガリン / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません