オクラのお好み焼き

オクラが具となりつなぎとなって、山芋いらずのお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
以前何かの番組で、お好み焼きのつなぎに山芋ではなくてオクラを使うと聞いて、自分なりの分量で作ってみると美味しかったので載せてみました。

材料

  1. オクラ 10本
  2. キャベツ 4枚程度
  3. たまご 1個
  4. 出汁 110cc
  5. 薄力粉 100g
  6. 少々
  7. 豚バラ薄切り肉 適宜
  8. 天かすや葱など お好みで

作り方

  1. 1

    オクラを薄くスライスする。

    キャベツは粗みじんに切る。

  2. 2

    ボールに出汁、たまご、塩を入れてよく混ぜる。

    薄力粉をいれさらによく混ぜる。

  3. 3

    オクラ、キャベツを入れてよく混ぜる。

    お好みで天かすや葱など入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をしき、生地をお玉ですくってのせて丸く伸ばす。

    豚バラ肉をのせる。

  5. 5

    底がいい色に焼けてきたらひっくり返して、ふたをして蒸し焼きにする。

  6. 6

    豚バラ肉がカリっと香ばしく焼けたら出来上がり。

  7. 7

    ソースやマヨネーズなどお好みで。

    ぽん酢に七味を入れたあっさりタレでもいいかも。

コツ・ポイント

キャベツは千切りより粗みじんの方がふっくら仕上がると思います。

出汁は水+めんつゆや、顆粒出汁でも大丈夫です。

豚肉はバラ肉が断然おいしいです。

このままでも美味しいですが、お好みで具を入れるとさらに美味しいと思います。

Tags:

たまご / オクラ / キャベツ / 出汁 / / 天かすや葱など / 薄力粉 / 豚バラ薄切り肉

これらのレシピも気に入るかもしれません