水菜のシャキシャキとオクラのねばり。
程よい梅干しの酸味でサッパリと夏場に頂けます。
このレシピの生い立ち
暑くなってくると梅干しがさらに美味しく感じられてよく使いたくなります。
材料
- オクラ 1パック
- 水菜 1/2袋
- (2倍濃縮)麺つゆ 小1
- 醤油 少々
- 梅干し 適量
作り方
-
1
オクラは塩少々をふりかけて、こすり洗いする。
熱湯の中に入れて2分くらい茹で、取りだした後冷水で粗熱をとる。
-
2
水菜は2分くらいにざく切りし、レンジ600wでしんなりするまで加熱する(2分くらい)
冷ました後、水気をしぼる。
-
3
オクラを5等分、もしくは小口から切る。
-
4
ボウルに麺つゆ、醤油を入れて水菜とオクラを加えて混ぜる。
梅干しを適量ほぐして加えて出来上がり。
コツ・ポイント
お好みですが、梅干しの塩気が味わえるくらいに入れます。