オクラとレンティルレンズ豆のカレー

インドじゃあ定番?ベジタリアンの多いインドでは豆と野菜のカレーの種類が豊富らしい。これもその一種! ネバネバが美味しい。このレシピの生い立ち英国の流れを組むオーストラリアにはインド系の移民も沢山。フードコートには必ずインド系のカレー屋さんが。野菜のカレーは種類も豊富で、どれも美味しい。少しづつ家で再現しています、、(^_^)v

  1. オクラ 250g
  2. レンティル(レンズ豆)缶 400g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 2個分
  4. 大さじ3
  5. トマト水煮缶 400g
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 100ml
  8. カレー粉 大さじ2
  9. ガラムマサラ 大さじ
  10. 適宜
  11. 胡椒(ブラックペッパー) 少々
  12. ナチュラルヨーグルト 50ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り、オクラは1~1.5センチ程度の輪切りにする。

  2. 2

    レンティルは缶からザルに出して水気を切っておく。

  3. 3

    玉ねぎを大さじ3の油でよく炒める。トマトの水煮缶を汁ごと加え、トマトをよく潰しておく。

  4. 4

    オクラ、レンティルを加え、水100ml、コンソメキューブを加え、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    カレー粉、ガラムマサラを加え、味を見て塩、胡椒を足す。

  6. 6

    ナチュラル・ヨーグルトを50mlほど加えて、良く混ぜ出来上がり、、(^_^)v

コツ・ポイント●オクラは食感が良いので、煮込みすぎないように!●ヨーグルトやマヨネーズを使ったサラダと相性が良いですね。●カレー粉、コンソメキューブ(野菜ベース)はオーストラリアのものです。分量は調整してくださいね、

Tags:

オクラ / カレー粉 / ガラムマサラ / コンソメキューブ / トマト水煮缶 / ナチュラルヨーグルト / レンティル缶 / / / / 玉ねぎ(みじん切り) / 胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません