オクラとみょうがの豚みそ炒め

ネバネバ食材のオクラと長芋、薬味のみょうがをみそで味付けした、食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
元気に夏を乗り切るために様々な工夫をこらした「しずおか健幸惣菜~夏飯~」の「主菜」レシピです。しずおか健幸惣菜とは、組み合わせることで栄養バランスのとれた食事につながる『おかず』のことです。

材料

  1. 豚バラ肉(スライス) 100g
  2. みょうが 30g
  3. 長芋 50g
  4. オクラ 50g
  5. ☆みりん 18g
  6. ☆みそ 9g
  7. ごま油 2g

作り方

  1. 1

    みょうがは縦に半分切った後、斜め切り、長芋は5㎝幅の短冊切りにする。

  2. 2

    オクラは塩(分量外)を少々ふり、板ずりをし、洗って斜め切りにする。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、豚バラ肉を炒める。火が通ったらみょうが、長芋、オクラの順に加え炒める。

  4. 4

    ☆を加えて全体に味をなじませる。

コツ・ポイント

このレシピは社員食堂の給食等での活用を想定しているため、材料は1人分の重量で記載しています。

Tags:

☆みそ / ☆みりん / ごま油 / みょうが / オクラ / 豚バラ肉(スライス) / 長芋

これらのレシピも気に入るかもしれません