昔読んだ林真理子氏か森洋子氏の本の「素早く美味しく調理して男の胃袋をつかむ一品」として載っていた物をアレンジ
このレシピの生い立ち
本を読んで憧れて作ってから、もう30年経ちますが、オイルサーディンを買うと作っています。「男の胃袋」じゃなくて「私の胃袋」をつかんじゃった一品です(笑)本来の料理は、フライパンにオイルサーディンをガバッと入れて醤油をじゃっ!と豪快でした。
材料
- オイルサーディン 1缶
- 生姜 3g
- 醤油 大さじ2杯
- ネギ 15g
作り方
-
1
材料は、本当にシンプル。本では、確かただ醤油をかけて炒めただけだったけど(*^^*)
-
2
生姜をみじん切りに
-
3
ネギもこぐち切りに。中の芯は、私は、好きなので抜かずに使います、もったいないしね(笑)
-
4
オイルサーディンの缶の油を、大さじ一杯フライパンへ。そこに生姜を投入して、弱火で香りがでるまで炒めます。
-
5
フライパンの火を一旦止めて、サーディンを崩さないように、そっとフライパンに並べます。並べたらお醤油を加えます。
-
6
火をつけサーディンを崩さないようにひっくひ返しながら両面を炒め醤油の水気がなくなりパチパチ油がはねだしたら火を止めます。
-
7
火を止めサーディンを皿に盛り付けます。フライパンにネギを加え炒め全てをからめます。火を止めます。
-
8
先に盛り付けた、サーディンの上にネギをのせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
オイルサーディンを炒めると油がパンパンはねるので、中火で炒めるようにしてくださいね(*^^*)