オイルサーディンのトマト煮込み

ナスも入れたらラタトゥイユ風に。オイルサーディンの風味が効いています!このレシピの生い立ち食べきれず残った分は翌日のお昼ご飯に、茹でたスパゲティに絡めて美味しいランチ☆レシピで使用している舞昆商品はこちら♬https://maikon.base.shop/

  1. オイルサーディン 50g
  2. ズッキーニ 1本
  3. たまねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. にんにく 2かけ
  6. 旨だし 1包
  7. トマト缶 1缶
  8. 100ml
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニはヘタを落として縦半分にし、5mm幅に半月切り、たまねぎとにんじんは一口サイズにカットする

  2. 2

    にんにくは包丁の腹でつぶして細かく刻む

  3. 3

    鍋にオイルサーディンと切った野菜を入れ、トマト缶と水を入れて中火にかける

  4. 4

    沸騰したら旨だしパックを加えて野菜が柔らかくなるまで15~20分弱火で煮込む

  5. 5

    塩コショウで味を調えたら出来上がり!

    • オイルサーディンのトマト煮込み作り方5写真

コツ・ポイント手順3でトマト缶を加えた後、空いた缶に水を入れて軽く振ると残さずトマトを入れられます。

Tags:

たまねぎ / にんじん / にんにく / オイルサーディン / ズッキーニ / トマト缶 / 塩コショウ / 旨だし /

これらのレシピも気に入るかもしれません