食欲のない時でも、美味しく食べられる優しい味です♪このレシピの生い立ちあんかけ豆腐をあっさり食べたくて。
- 絹ごし豆腐 1丁
- むきエビ(お好きなだけ) 50g
- 調味料
- 水 300cc
- 中華だし 大さじ1.5
- 塩胡椒 適量
- ごま油 適量
- 水溶き片栗粉 適量
- 飾り
- かいわれ大根 少々
作り方
-
1
フライパンに水と中華だしを加えて沸騰させる。そこにさいの目に切った豆腐を入れて2~3分煮る。
-
2
1の中に、むきエビを入れて塩胡椒で味を調整し、ごま油をひと回しする。
-
3
エビの色が赤くなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。飾りにかいわれ大根をのせて出来上がり♪
-
4
コツ・ポイント特にないです(^^;