エビチリ揚げワンタンも一緒に食べて

エビチリのソースに揚げたワンタンの皮を混ぜて一緒に食べるのが好き(*’v`艸)゜+。.。+゜’゜+☆なんです♪
このレシピの生い立ち
昔作ってたレシピです!

材料

  1. むきエビ(冷凍でも可) 400g
  2. 長ネギ 1本
  3. ワンタン又しゅうまいの皮 1袋
  4. ▲ニンニク(チューブでもみじんでも可) 小さじ2
  5. ▲生姜(チューブでもみじんでも可) 小さじ2
  6. ▲豆板醤  お好みで
  7. ●下処理
  8. 塩&片栗粉の入った水 適量
  9. ◎下味
  10. 小さじ半分
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. ○合わせ調味料
  14. 大さじ4
  15. 大さじ4
  16. ケチャップ 大さじ4
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 醤油 小さじ1
  19. 中華ダシ 小さじ1
  20. △とろみ付け
  21. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにします。

    ワンタンの皮は切って油で揚げておき、お皿に盛りつけておきます

  2. 2

    エビは殻をむき、背ワタを取って、●で汚れをとる。

    汚れた水が出たら一度洗います。

    • ☆エビチリ☆揚げワンタンも一緒に食べて~作り方2写真
  3. 3

    洗ったエビを◎に入れて軽く混ぜ、茹でておきます。

    色がピンク色になったら上げて下さい。

    • ☆エビチリ☆揚げワンタンも一緒に食べて~作り方3写真
  4. 4

    炒めていきます。

    ゴマ油をひき▲を炒めます。香りが出てきたら長ネギを全部入れ軽く混ぜ、合わせておいた○を入れます。

    • ☆エビチリ☆揚げワンタンも一緒に食べて~作り方4写真
  5. 5

    エビも入れ少し炒め煮します。

    エビにも片栗が付いてるので様子を見ながらとろみを付けて下さい。

    • ☆エビチリ☆揚げワンタンも一緒に食べて~作り方5写真
  6. 6

    仕上げにごま油を小さじ1たらして出来上がり♪

    揚げワンタンの入ったお皿に盛って下さい。

    • ☆エビチリ☆揚げワンタンも一緒に食べて~作り方6写真

コツ・ポイント

[2]は多めのお湯で茹でて下さい。片栗粉が付いてるので、少ないとドロドロになります。

長ネギは、半分炒めて残り半分は[5]のとろみを付ける前に入れてもネギのシャキシャキ感があって美味しいです♪

Tags:

▲ニンニク(チューブでもみじんでも可) / ▲生姜(チューブでもみじんでも可) / ▲豆板醤  / むきエビ(冷凍でも可) / ケチャップ / ワンタン又しゅうまいの皮 / 中華ダシ / / 塩&片栗粉の入った水 / / 水溶き片栗粉 / 片栗粉 / 砂糖 / / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません