ぷりぷりのエビにすりおろした高野豆腐を入れてハンバーグにしました。
このレシピの生い立ち
エビをハンバーグにしようと思ってたところ、高野豆腐がたくさんあったので入れてみました。
材料
- エビ 中サイズ15匹
- 高野豆腐 30g(小4枚
- 卵 1個
- 片栗粉 大さじ2
- パン粉 大さじ2
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
エビは殻をむいて背わたを取り、みじん切りにする。(FPでもOK)
-
2
高野豆腐をすりおろし、材料をすべて混ぜる。
-
3
小判型にしてフライパンでこんがり焼く。
-
4
このままでもエビの自然な甘さで美味しいですが、お好みでソース等をかけてください。
コツ・ポイント
エビのサイズ等で少々違ってくるかもしれませんが、水っぽくなった場合はパン粉か高野豆腐で調節してください。
小判型にするとき、手で作りにくい場合は、大きめのスプーンでポトッと落として、スプーンの背で少し押して形を整えます。
小判型にするとき、手で作りにくい場合は、大きめのスプーンでポトッと落として、スプーンの背で少し押して形を整えます。