サツマイモの甘味がほっこりします。(写真は出来上がりの半分量です)
このレシピの生い立ち
外食続きの胃を休めたくて
材料
- 牛乳 200ml
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- オリーブ油 適量
- 塩・黒胡椒 適量
- パルメザンチーズ 適量
- 冷凍ご飯 軽く1膳分
- 冷凍小エビ 5尾くらい
- 玉ねぎ 1/4個
- サツマイモ 大輪切り(1cm厚)3枚
- ほうれん草 1/4束くらい
- シメジ・えのき 少々
- 人参 少々
作り方
-
1
玉ねぎとサツマイモは生、その他は冷凍を使用しました。
玉ねぎは薄切り、その他は小さめの食べやすい大きさに。 -
2
サツマイモは茹でて、ほうれん草とご飯はレンジで解凍します。
-
3
鍋にオリーブ油をひき、玉ねぎとエビをある程度炒めてから、他の野菜を入れ、全体に火が通るまで炒めます。
-
4
牛乳とコンソメを入れて少し煮てから、ご飯を入れさらに軽く煮て、パルメザンチーズと塩・黒胡椒で味を整えたら出来上がり。
コツ・ポイント
サツマイモの甘味が結構出るので、あまり強くしたくない人はお芋減らした方がいいかもです。