エビとカリフラワーの中華炒め

カリフラワーとエビの食感がたまらない中華炒め
このレシピの生い立ち
アルバイトしてた中華料理屋のまかない飯です

材料

  1. カリフラワー ひとふさ
  2. エビ 200g
  3. にんじん 1/2
  4. にんにくの芽 4本
  5. にんにく 1片
  6. 2つ
  7. 水溶き片栗粉 100cc

作り方

  1. 1

    カリフラワーを茹でる

    沸騰したお湯で5分ほど

  2. 2

    エビの殻を向き、背わたを取る

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方2写真
  3. 3

    にんじんを短冊切り

    にんにくの芽を5cm大

    にんにくをお好みのサイズに切る

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方3写真
  4. 4

    カリフラワーを1口大にちぎる

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方4写真
  5. 5

    サラダ油をしいたフライパンで卵をふんわりと炒める

    炒めたら1度皿に移す

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方5写真
  6. 6

    にんじん、にんにくの芽、にんにくを炒める

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方6写真
  7. 7

    火が通ったらカリフラワー、エビを入れる

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方7写真
  8. 8

    調味料を入れ、炒め合わせる

    最後に水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方8写真
  9. 9

    完成

    • エビとカリフラワーの中華炒め作り方9写真

コツ・ポイント

エビの背わたを取った後、塩揉みと片栗粉揉みをすることで臭みが取れます

Tags:

にんじん / にんにく / にんにくの芽 / エビ / カリフラワー / / 水溶き片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません