アボカドは火を通すととってもクリーミーになるんです。ひとりランチにパパッと夜食に。香ばしい醤油の味付けとよく合います。このレシピの生い立ち冷飯の消費と、アボカドの食べごろ期限が迫ったいたので。。。
- 冷飯 お茶碗1杯分
- アボカド 1個(125g)
- 冷凍剥きエビ 80g
- たまねぎ 45g
- ★オイスターソース 大さじ1
- ★しょうゆ 大さじ0.5
- 刻みのり 適量
- 温泉タマゴ 1個
作り方
-
1
★を合わせておきます。玉ねぎはみじん切り。冷凍剥きエビは塩水で解凍しておきます。アボカドはざく切りに。
-
2
熱したフライパンに分量外の油を敷き、玉ねぎを炒めていきます。
-
3
次に剥きエビを炒めていきます。
-
4
冷飯をパラパラになるように炒めていきます。
-
5
鍋はだから★を回し入れ、全体に合わせ調味料が行き渡るまで炒め、味見をして味が薄かったら醤油を足してください。
-
6
最後にアボカドを入れて炒め合わせてできあがり。(この工程写真撮り忘れました汗)
-
7
チャーハンを器に盛り、刻みのり&温泉タマゴをトッピングして完成。
コツ・ポイント温泉タマゴの代わりに、炒りタマゴを混ぜ込んでもGOO!冷凍剥きエビは、塩水で解凍すると縮みにくくなりますよ。熟しすぎたアボカドを使う場合は形が崩れやすいので優しく混ぜてね。