エビとアボカドのコンソメジュレカクテル

暑い夏を乗り切ろう!!レシピです☆

材料

  1. コンソメ 小さじ2弱(固形の場合は1個)
  2. 300cc
  3. エビ(ボイルしてあるもの) 20尾くらい
  4. アボカド 1個
  5. トマト 適量
  6. ピクルス お好みで適量
  7. ゼラチン 5グラム
  8. ゼラチンをふやかす水 50ccぐらい
  9. マヨネーズ お好みで適量

作り方

  1. 1

    とっても簡単です!!

    ゼラチンを50ccぐらいの水でふやかしておきます。

  2. 2

    アボカドは1センチ角ぐらいに切って変色を防ぐためレモン汁を適量ふっておく。

    エビも小さくきっておく。

    ピクルスもお好みで適量をみじん切りにしておく。

    飾り付けのトマトは(ミニトマトが良いです)くし型切りにして

    おく。

  3. 3

    コンソメをバットなどに入れておく。

    300ccの水を沸騰させてお湯にしてからコンソメの入った容器に入れ、溶かす。

  4. 4

    コンソメがしっかりとけたらふやかしておいたゼラチンを入れて溶かす。

    常温で少しさましてから、冷蔵庫に入れて固める。

    20~30分ぐらいして固まっていたらフォークで縦・横とゼラチンを崩していくとコンソメジュレの出来上がり!!

  5. 5

    エビ、アボカド、ピクルスを混ぜ、お好みでマヨネーズかブラックペッパーなどで味を調える。

    器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ピクルスは好みがあると思うのですが、私は入れたほうが、よりレストランの味っぽくなる気がします。

Tags:

アボカド / エビ(ボイルしてあるもの) / コンソメ / ゼラチン / ゼラチンをふやかす水 / トマト / ピクルス / マヨネーズ /

これらのレシピも気に入るかもしれません