エビとアスパラのカレー風

私の一番よく作るカレー。サラサラしていてスパイスの効いたトマトスープっぽい感じです。
このレシピの生い立ち
インド料理レストランオーナーに教えてもらいました。すぐできてカルダモンのいい香りにつられてしょっちゅう作ってます。

材料

  1. エビ 300g
  2. アスパラガス 1束 or 1缶
  3. トマトソース 1缶
  4. タマネギ 1個
  5. カルダモン(粉) 小さじ1
  6. レモン汁 大さじ1
  7. ガラムマサラ或いはカレー粉 小さじ1〜
  8. にんにく 2、3かけ
  9. ショウガ 2cm角くらい

作り方

  1. 1

    準備:エビは殻、ハラワタをとる。生のアスパラを使う場合は3cmくらいに切って少し柔らか目にゆでる。タマネギ、ニンニクはみじん切り、ショウガは擦りおろす。

  2. 2

    油を熱してタマネギを炒める。透明になったらニンニクとショウガを入れて炒める。

    焦がさないように弱火。

    • エビとアスパラのカレー風作り方2写真
  3. 3

    トマトソースと同量の水を入れ火を強める。沸騰したらエビを入れて、火が通ったらアスパラを入れる。

    • エビとアスパラのカレー風作り方3写真
  4. 4

    レモン汁、カルダモン、ガラムマサラ、好みで塩こしょうをして味を整える。辛いのが好きな人はカイエンペッパーやホットソースを入れてください。

    • エビとアスパラのカレー風作り方4写真
  5. 5

    右がカルダモンの粒。左が粉状のもの。粒を使う時はちょっとヒビを入れてから入れてください。

    • エビとアスパラのカレー風作り方5写真

コツ・ポイント

インドの人たちはタマネギがヒタヒタになるくらいの量の油で炒めますが、そこはお好みで調整してください。あれば、ベイリーフ、ホールカルダモン(4粒くらい)をタマネギを入れる前に2、3分炒めるといい香りがつきます。スパイスの量はお好みで。

Tags:

にんにく / アスパラガス / エビ / カルダモン粉 / ガラムマサラ或いはカレー粉 / ショウガ / タマネギ / トマトソース / レモン汁

これらのレシピも気に入るかもしれません