エバラのすき焼きのタレで肉じゃが

豚肉でもつくれるらしいです

材料

  1. じゃがいも 2つ〜3つ
  2. にんじん 1本
  3. たまねぎ 1本
  4. 牛肉 牛肉100前後〜150
  5. 適量
  6. エバラのすき焼きのタレ 75ml
  7. 225ml

作り方

  1. 1

    じゃがいも→半月ぽく

    にんじん→乱切り

    たまねぎ→味噌汁よりは厚めに(半分に切って1/3ぐらい)

    牛肉→1口大

  2. 2

    野菜をレンジ500wで3分

  3. 3

    油を鍋に敷き、牛肉を少し炒める

    たまねぎとにんじんもそのとき少し炒める(イモは崩れるので×)

  4. 4

    じゃがいもを加える

  5. 5

    すき焼きのタレ75mlと水225mlを入れる。具材にあからさまに汁が被ってなければ足す。タレ1:水3で

  6. 6

    アルミホイルで落し蓋をして、鍋の蓋をして沸騰させる。沸騰して10分たったらじゃがいもを菜箸で刺し、柔らかければ完成

Tags:

じゃがいも / たまねぎ / にんじん / エバラのすき焼きのタレ / / / 牛肉

これらのレシピも気に入るかもしれません