少しゆるめのオランデーズソースの標準的な日本人向けのエッグベネディクトです。
このレシピの生い立ち
部長が休暇でハワイに行かれた際に現地でおいしかったとのことで作ってみようと思い立ち、数回の試行を経て現行レシピに収束しました。
材料
- バター 80g程度
- 卵の黄身 2コ分
- レモン汁 小さじ1杯程度
- 醤油 小さじ1/2杯程度
- ベーコンスライス 数枚
- ほうれん草 数束
- 塩 適量
- こしょう 適量
- バター 適量
- イングリッシュマフィン 2コ
- たまご 2コ
- 酢 適量
- 塩 適量
作り方
-
1
補題1 溶かしバター:バターを耐熱容器(重要)にいれ電子レンジで溶かす
-
2
オランデーズソース:湯せん(60℃程度)にかけたボウルに卵の黄身、レモン汁、醤油と補題1を投入しながら泡だて器で混ぜる
-
3
ポーチドエッグ準備:鍋に2/5程度のお湯を沸騰させ、酢、塩を適量を(酢:大さじ1/L、塩:大さじ1/L)滴下する
-
4
ポーチドエッグ:鍋におたまで強制対流を発生させ、渦の中心にたまごを投入し、3分後に湯より取り出す
-
5
ξ(グザイ)1:ベーコンをフライパンで焼き、取り出す。そのフライパンでイングリッシュマフィンに焼き色をつける
-
6
ξ(グザイ)2:フライパンにバターを適量入れ、ほうれん草を炒め、塩とこしょうでお好みに味を調整する
-
7
盛り付け:適当な順番で2,4,5,6(+α)をプレートにのせて終了とする
コツ・ポイント
手を洗い、楽しく一人でつくる事が唯一のポイントです。