パイナップルを入れるだけでエスニックなお寿しに♪炊飯器で炊き、好きな具を混ぜるだけ♪簡単なのにちょっと豪華に見えますよ♪このレシピの生い立ちドールフルーツボトルのモニターに当選しましたので考えました。アジアンやエスニック料理好きな我が家なので作ってみました。
- ○米 1と1/2C
- ○水 230cc
- ○コンソメ顆粒(固形) 小さじ1(1/2個)
- ○酢 40cc
- ○トマトケチャップ 大さじ4
- ○ウインナーソーセージ 1袋(100g)
- ○にんじん 1/2本
- ○玉ねぎ 1/4個
- ○塩(ナンプラーもOK) 小さじ1/2(小さじ1)
- ○コショウ 少々
- パイナップル (ドール フルーツボトル) 100g
- プロセスチーズ 40g
- きゅうり 1/2本
- ミニトマト 適量
- 葉物、レタスなど 適量
作り方
-
1
お米をとぎ、分量の水に30分つけ、にんじんと玉ねぎはみじん切りにし、炊飯器に○印を全部入れ、いつものように炊きます。
-
2
パイナップル、チーズを1㎝角に切り、きゅうりも1㎝角に切り塩でもみ、水気をしぼります。ミニトマトは縦に4つに切ります。
-
3
1が炊けたらある程度冷まし、トマト以外を混ぜ合わせます。
-
4
器に葉物かレタスの千切りなどを敷き、3を盛りミニトマトを添えます。★パーティーやクリスマスにもおすすめです。
コツ・ポイント★1C=200ccです★水の量はお好みで加減してください★ゆで卵やハム、カニカマ、グリーンピース、パセリなどもおすすめです。★塩の代わりにナンプラーやニョクマムなど(小さじ1ほど)を入れるとエスニック度がアップします★分量を少し変更しました