エスニックお豆さんカレー味の大豆揚げ

お豆嫌いな私の大好物!おつまみ感覚でいくらでも食べれます。
このレシピの生い立ち
乾燥大豆の消費

材料

  1. 乾燥大豆 1~2カップ
  2. 片栗粉 適量
  3. ★黒砂糖 大さじ1
  4. ★カレーパウダー 小さじ1~
  5. ★ニンニクパウダー 小さじ1
  6. ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    乾燥大豆と大豆の4倍の水をタッパーなどに入れ、約24時間冷蔵庫で大豆をふやかします。

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方1写真
  2. 2

    大豆ぷっくり♪タッパーの約半分のところまで大豆の量が増えました。これをざるにあけよく水切りする。

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方2写真
  3. 3

    ボールに★の材料を入れよく混ぜておきます。

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方3写真
  4. 4

    ②の水気をふき取りかたくり粉をまぶします。

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方4写真
  5. 5

    180℃の油で④を少しずつ揚げていきます。1回に揚げる大豆の目安:お玉に軽く1杯くらい

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方5写真
  6. 6

    大豆がカリットしてきたら、一旦ペーパータオルを敷いたお皿などにあげて。

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方6写真
  7. 7

    ⑥で余分な油を切ったら熱いうちに③に入れサッと粉をまぶしていきます。

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方7写真
  8. 8

    ⑤→⑥→⑦を繰り返し全部なくなるまで揚げます。

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方8写真
  9. 9

    甘辛エスニック大豆を召し上がれ~♪

    • エスニックお豆さん★カレー味の大豆揚げ作り方9写真

コツ・ポイント

カレーパウダーで辛さ調節できます。【目安】小さじ1:お子様でも食べれます。小さじ2:甘口。小さじ3:中辛。小さじ4~:辛口。⑤工程でたくさん揚げすぎると油の温度が下がりカリッとあがりませんので少しずつ揚げてください。

Tags:

★カレーパウダー / ★ニンニクパウダー / ★塩 / ★黒砂糖 / 乾燥大豆 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません