保存激安ニンニクオイルです。なぜかエスカルゴソースに激似。。。新しい発見が又ひとつ!ダイエット中でもオイルが変えられるのがうれしいね♪みじんぎりして振るだけです。
このレシピの生い立ち
サラダオイルとニンニクがあったのでニンニクオイルをつくっていたら、オリーブ発見。パセリ早く使わなきゃ!で作りました。
作った本人ビックリのエスカルゴソース味?┐(‘Д`;)┌人間何が起こるかわかりませんね(笑)
貝類はもちろん白身魚にも羊肉なんかにもあいますよ~♪
お酢と醤油入れてサラダのドレッシングにも♪
冷蔵庫のお仲間にいれてやってくださ~い^^
材料
- にんにく 1かけ
- パセリ 一本(好きな方はいくらでも)
- オリーブ(緑) 3個
- サラダオイル(ダイエット中の方はエ○ナとか?♪) ビンが埋まるくらい
- 小ビン 1つ
作り方
-
1
トマトソースなどの空き瓶をあらい綺麗にします。
-
2
ニンニク、パセリ、オリーブ、をみじん切りにし、ビンに投入。
-
3
お好みのサラダオイルでビンを満たします。
↓ふたをして振ります。おしまい
コツ・ポイント
オリーブは黒でも美味しいかも。
とにかく入れて振って、。。。簡単だけどエスカルゴソースの味!?
とにかく入れて振って、。。。簡単だけどエスカルゴソースの味!?