ゴーヤの苦みと、さつま揚げの甘味がこれまた合う合う♪♪鰹節を入れる事によってうま味アーップ!シンプル簡単メニューです♪
このレシピの生い立ち
石垣島に住んでた頃、島の恩人に教わりました。
本当は沖縄のかまぼこで作るのですが、こちらではすぐ手に入らないので
さつま揚げで作ってみました
材料
- ゴーヤ 1/2本
- さつま揚げ 適量
- 卵 1個
- 塩・こしょう 少々
- 和風だしの素 小さじ1
- 鰹節 適量
作り方
-
1
ゴーヤを縦半分に切り、わたを除きスライスする。さつま揚げも同じくスライスする
-
2
フライパンに油を熱し、1のゴーヤとさつま揚げを炒める
-
3
塩・こしょう・和風だしの素で味付けをし、溶き卵をまわし入れさっと炒める
-
4
器に盛り鰹節を盛りつける
コツ・ポイント
ゴーヤの苦みが苦手な方は、予め塩もみするか、さっと茹でることをオススメします。