ウマウマ牡蠣ときのこのオイスター炒め

牡蠣があれば、お家にあるものを何でも入れて作れます♪大葉が香っておいしい!!ビールもご飯も進む1品デス(^‐^)☆このレシピの生い立ち牡蠣と冷蔵庫にあったものを合わせてお酒にもごはんにも合うものを・・・と思ってできたレシピ♪

  1. 牡蠣 12個程
  2. しめじ 2/3株
  3. しいたけ 大2個
  4. しろ菜(青梗菜でもOK) 2株
  5. 大葉 5枚
  6. 片栗粉 適量(牡蠣洗い用と、まぶし用)
  7. 塩・胡椒 適量
  8. ☆オイスターソース 大さじ1と1/2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆酒 大さじ2
  12. バター 10g
  13. ☆の調味料を合わせておく

作り方

  1. 1

    【牡蠣を綺麗に洗う】牡蠣は片栗粉をたっぷりまぶして隙間まで綺麗に洗う。身を壊さないように流水でやさしく汚れを流す。

  2. 2

    牡蠣の水気をキッチンペーパーで拭いて、塩コショウし、全体に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    ・しめじはほぐす・しいたけは薄切りに・しろ菜は5cmにカット・大葉は細かく刻む

  4. 4

    フライパンに油(ごま油)を熱し、牡蠣が崩れないように焼き目が付くまでやさしく焼く。

  5. 5

    牡蠣をフライパンから取り出しておく。

  6. 6

    そのままのフライパンで大葉以外の野菜を塩コショウし、炒める。

  7. 7

    牡蠣を戻し、☆の調味料を流し入れる。ジューッとなるのが落ち着き、味が馴染んだら、バターを入れ、溶けたら火を止める。

  8. 8

    最後に大葉を混ぜ合わせて完成♪

コツ・ポイント野菜は冷蔵庫にあるもの何でもいけると思います♪

Tags:

しいたけ / しめじ / しろ菜 / みりん / オイスターソース / バター / 塩胡椒 / 大葉 / 片栗粉 / 牡蠣 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません