ウスターソースが決め手オムライス

ケチャップライスではなく、ウスターソースライス!いつもと違ったオムライスをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旦那さんママがケチャップライスが嫌いで、いつもウスターソースで味付けしていたそうです★
なので旦那さんの要望でおふくろの味を再現してみました!
挽き肉の代わりに鶏肉を使ってもおいしいですよ♪

材料

  1. ご飯 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豚挽き肉 100g
  4. ウスターソース 大3程度
  5. 2個×2人分
  6. 牛乳 大1×2人分
  7. 塩コショウ 適量
  8. サラダ油 適量
  9. ケチャップ等のソース 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、そこへ豚挽き肉を入れほぐしながら炒める。

  3. 3

    挽き肉に8割程度火が通ったら玉ねぎを投入。

  4. 4

    挽き肉にきちんと火が通り、玉ねぎが透き通ってきたら軽く塩コショウをして、ご飯を入れる。

  5. 5

    ご飯もほぐしながら炒め、ウスターソースを入れて全体にソースが混ざったらお皿に盛り付ける。

    • ウスターソースが決め手!オムライス**作り方5写真
  6. 6

    1人分ずつ卵を焼いていく。卵2個をボールに割りよ~く溶き、牛乳大1・塩コショウを入れてさらに混ぜる。

  7. 7

    油を多めにひいたフライパンに6を入れ箸で混ぜながら焼き、半熟程度まで火が通ったら5のライスの上にかぶせるように乗せる。

  8. 8

    好みに合わせて卵の上からソースをかける。ケチャップ・デミグラスソース・カレー・・・お好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

ご飯の量はご家族の食欲に合わせて増減してください(^^*)

ウスターソースもちょっと濃い目の味付けになっているので味見をしながらお口に合う量を♪

私は卵をいい感じに焼くのが苦手なので薄焼き卵を厚めにした感じに卵を焼いています^^;

Tags:

ご飯 / ウスターソース / ケチャップ等のソース / サラダ油 / / 塩コショウ / 牛乳 / 玉ねぎ / 豚挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません