ウサギのランチ

ウサギのランチ(≧∇≦)このレシピの生い立ちお腹がすいても、あまり食べない娘…

  1. 生ハム 2枚
  2. デコふり 適量
  3. 桜でんぶ 少量
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 海苔 適量
  6. ほうれん草 少量

作り方

  1. 1

    デコふりかけで、ご飯に色をつけます。

    ラップで形を作ります。

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方1写真
  2. 2

    スライスチーズを型で抜きます。

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方2写真
  3. 3

    こんな感じでパーツを作ります。

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方3写真
  4. 4

    こんな便利なグッズも市販であります。

    これを使って海苔をパンチング!

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方4写真
  5. 5

    海苔を目の形にハサミでカット!

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方5写真
  6. 6

    スライスチーズを抜いて、ピンセットでのせていきます。

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方6写真
  7. 7

    桜でんぶで可愛くデコレーション!

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方7写真
  8. 8

    生ハムでバラを作ります。二つ折りにして、外側にクルンとなるようにしながら、巻いていきます。

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方8写真
  9. 9

    クルクル(≧∇≦)

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方9写真
  10. 10

    ほうれん草をカットしてバラの葉っぱ風に(≧∇≦)おかずを盛り付けてピックを立てたら出来上がり(≧∇≦)

    • ウサギのランチ(≧∇≦)作り方10写真

コツ・ポイント市販のパンチングを使うと楽チンです!

Tags:

ほうれん草 / スライスチーズ / デコふり / 桜でんぶ / 海苔 / 生ハム

これらのレシピも気に入るかもしれません