SAで食べたオムフランクをお家で簡単にできないかと、考えました。お子さんのおやつや、ビールのおつまみにもいいかも??このレシピの生い立ちどこだったか忘れたのですが、SAで売っているオムフランクをお家でもできないかな~と思い、作ってみました。
- ウインナー 4本
- 卵 2個
- ピザ用チーズ(スライスでも) お好みで
- 塩こしょう 少々
- ケチャップ お好みで
- マヨネーズ お好みで
- タバスコ お好みで
作り方
-
1
ウインナーにつまようじをさし、切り込みを3か所くらい入れる。
-
2
フライパンに少量の油をひき、焦げ目がつくまでウインナーを焼く。ウインナーが曲がっていると巻きにくくなるので、のばす!
-
3
卵を溶き、塩こしょうする。2で使ったフライパンに油を少し足し、溶き卵をお玉1杯分入れる。端っこにチーズをのせる。
-
4
3で卵が広がっても大丈夫です。チーズが溶けてきたら、上にウインナーをのせる。そして、広がってる卵をおりたたむ。
-
5
ウインナーの方から、フライ返しを使いながらくるくるっと巻いていく。巻き終わりがくっつかなければ、溶き卵を少量足す。
-
6
全部巻けたら、ケチャップとマヨネーズをかけ、お好みでタバスコをふって完成です☆
コツ・ポイントウインナーがジューシーなほど、チーズも多いほど、美味しいと思います!つまようじにさしてるのは、ちょっとでも屋台っぽく・・・(笑)