イーストで作る薄めの軽いパンケーキです。甘さ控えめなので、メープルシロップやジャムを添えて朝ごはんにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダーを切らせていたけどパンケーキが食べたくて、クランペットを緩めに作る感じでイーストを重曹で試したらだんなさんが気に入って、また作ってと言われたので覚書に。
材料
- イースト 小さじ1
- お湯(ぬるめ) 100cc
- 砂糖 小さじ1
- 卵 1個
- ヨーグルト(プレーン) 100cc
- 小麦粉 240cc
- 重曹 小さじ1
- お湯 大さじ3~4
作り方
-
1
イースト・お湯(100cc)・砂糖をボールに入れよく混ぜたら暖かいところに5分くらい置いておく。
-
2
別の小さめのボールで卵とヨーグルトを混ぜ、1のボールに加えよく混ぜる。
-
3
小麦粉も加え、よく混ぜたら、重曹を大さじ3~4のお湯で溶いたものを加えよく混ぜ、5分くらい休ませる。
-
4
フライパンを温め油を引いたら、休ませた3を普通のパンケーキを焼く要領で焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
3の種はちょっと緩めのホットケーキの種の感じです。重曹に混ぜるお湯はそのようになる感じで加減してください。
家では3で種を休ませている間にベーコンなどを焼いて同じフライパンまたはホットプレートででパンケーキを焼いています。
家では3で種を休ませている間にベーコンなどを焼いて同じフライパンまたはホットプレートででパンケーキを焼いています。