野菜がたっぷり食べられる焼きラーメンです。
このレシピの生い立ち
ちょっとアレンジしたインスタントラーメンのレシピを作りたいと思って考えました。
材料
- 豚肉 50g
- キャベツ 1枚
- 人参 1㎝
- もやし 100g
- ごま(飾り用) 少々
- 水 200㏄
- サンヨー食品 ちゃんぽん 1袋
作り方
-
1
材料を切ります。豚肉は1㎝幅に切り、キャベツは洗って芯を半分にするように切り、一口大にざく切りする。
-
2
人参は細ければそのまま輪切りに、太ければ半月切りにする。もやしは水でよく洗いざるにあげておく。
-
3
フッ素加工してあるフライパンに水とキャベツ、ニンジン、豚肉を加え、火にかける。煮立ったところでもやしと麺を入れ蓋をする。
-
4
麺を1分ずつひっくり返し、ほぐしながら煮込む。表示通り5分煮たら付属のスープを加える。1/4程残して味をみながら足す。
-
5
お皿に盛りつけてゴマを飾って完成!
コツ・ポイント
野菜は家にあるものでどうぞ!最後はちょっとトロッとした汁気のある焼きラーメンになります。麺をほぐしながら煮込むのがポイント♪