イングリッシュマフィン覚書

自分好みにしたイングリッシュマフィンです。
他の方より少し生地が少なく焼き色も薄いです。
このレシピの生い立ち
時々食べたくなるイングリッシュマフィン。いくつかのサイトを参考にしましたが、生地量、焼成時間を個人の好みにしたレシピです。

材料

  1. 強力粉 180g
  2. 砂糖 5g
  3. 3g
  4. ドライイースト 2g
  5. 130
  6. 無塩バター 5g
  7. 仕上げ
  8. コーングリッツ 適宜
  9. 潜らせる水 適宜

作り方

  1. 1

    型の本体と専用蓋にオイルスプレーを振っておく。

    型はコッタさんのイングリッシュマフィン型です。

    • イングリッシュマフィン(覚書)作り方1写真
  2. 2

    バター以外の材料をホームベーカリーに入れて捏ねる。

    生地が一纏めになったら、バターを加える。

  3. 3

    グルテン膜が出来たら捏ね上がり。生地を張らすように丸めて一次発酵。

    温度35〜40度 時間30〜40分

  4. 4

    発酵が終わったら、ガス抜きして6等分に分け、丸めて15分ベンチタイム(一つ約 53〜54g)

  5. 5

    ベンチタイムが終わったら、再びガス抜きして、平たく丸めた生地をボウルに入れた水に裏表潜らせ、コーングリッツを付ける

  6. 6

    コーングリッツをたっぷり付けたら、型にぎゅっと底面と同じ位のサイズにして二次発酵へ

  7. 7

    二次発酵を始めて15〜20分頃に生地の膨らみ具合を見て蓋をする。

    オーブンを180度予熱し始めて予熱完了したら焼成

  8. 8

    焼成時間は15分。途中8分頃に型の向きを前後させて焼きムラを防ぐ。

  9. 9

    火傷しないように、型から取り出して、網の上で冷ます。

コツ・ポイント

覚書です。工程写真は後日アップします。

Tags:

コーングリッツ / ドライイースト / / 強力粉 / / 潜らせる水 / 無塩バター / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません