イワシの梅生姜煮

圧力鍋を使うので骨まで食べれる♪サッパリ梅生姜で食欲増進♪このレシピの生い立ち昔から好きなイワシ料理です、お酒のあてにもご飯のお供にも♪梅と生姜で魚の臭みも気にならない♪

  1. 真イワシ 4匹
  2. *お水 200㏄
  3. *生姜 2㎜スライス5枚程
  4. *梅干し 大1個
  5. *醤油 大さじ2.5
  6. *お酒 大さじ2
  7. *ミリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    イワシは頭を落とし内臓や血あいをきれいにはずし、キッチンペーパーで水気を拭いておきます

  2. 2

    圧力鍋に重ならないよう並べ*の調味料を入れます、この時梅干しを少し指で潰して入れてください

  3. 3

    今回は左の様なすっぱめの大きな梅干しを使用したので1個でした、右の様な梅干しなら2個程で大丈夫だと思います

  4. 4

    強火にかけ圧力がかかったら弱火で10分~15分(お持ちの圧力鍋で時間は微調整してください)、自然冷却で圧力が抜けたら完成

コツ・ポイント生姜は細目のスライスにするとお魚と一緒に食べれるので無駄にならないかもしれないです、すっぱいのが苦手な方はミリンの代わりにハチミツを大さじ1入れると少し優しい味になると思います

Tags:

お水 / お酒 / ミリン / 梅干し / 生姜 / 真イワシ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません