イワシのつみれ鍋味噌とにんにくで

イワシのつみれをピリ辛にんにく味噌で。一味違ってあったまる〜!このレシピの生い立ちいつものつみれ鍋を少し変えてみたくて。

  1. 【イワシつみれ】
  2. イワシすりみ 150g
  3. ★みそ 小さじ1
  4. ★生姜チューブ 小さじ1
  5. ★豆腐(水切り不要) 1/3丁
  6. ★片栗粉 大さじ1
  7. ネギみじん切り 適量
  8. 【鍋野菜】
  9. 白菜 4枚くらい
  10. しめじなどきのこ 1/2パックくらい
  11. ねぎ 適量
  12. 大根 適量
  13. 豆腐 2/3丁
  14. 【あわせ調味料】
  15. ☆味噌 大さじ2
  16. ☆醤油 大さじ1
  17. ☆酒 大さじ1
  18. ☆砂糖 小さじ1
  19. ☆みりん 大さじ1.5
  20. 3カップ
  21. にんにく(薄切り) 1かけ
  22. 唐辛子 お好みで
  23. だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    イワシのつみれと豆腐、★の調味料、ネギみじん切りは全て一緒にボウルに入れ、よくこねる。

  2. 2

    こんな感じ

  3. 3

    鍋野菜はお好みの大きさに切る。

  4. 4

    鍋用の☆調味料を合わせる。

  5. 5

    鍋に水3カップと野菜、だしの素、にんにく(薄切り)、唐辛子を入れ火にかける。

  6. 6

    沸騰してきたら、☆の調味料を溶き入れ、つみれをスプーンで丸めて鍋に投入!

  7. 7

    豆腐を入れ、つみれがぷかぷか浮いて来て、火が通ったら完成!

コツ・ポイント手順は簡単、豆腐も一丁を賢く使ってフワフワつみれにしよう!

Tags:

しめじなどきのこ / だしの素 / にんにく / ねぎ / みそ / みりん / イワシすりみ / ネギみじん切り / 味噌 / 唐辛子 / 大根 / / 片栗粉 / 生姜チューブ / 白菜 / 砂糖 / 豆腐 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません